留学生のみなさんはホームページで情報をさがすのが少し大変だと思いますので
ここにまとめたものをアップしますね😊

国際デュアルビジネス専門学校 は ホテルの仕事を勉強する 専門学校です✨
詳しい情報はこちら → https://www.ict-t.jp/international/

ホテルのお仕事といえば、こんなイメージでしょうか?
お客様のすばらしい思い出をつくる、おいしいお食事やお部屋を提供する おもてなしのお仕事ですね😄

【場所】

学校の場所は 中野(なかの) にあります😄
新宿が近いです。
学校に近い駅は、JR中央線 「中野(なかの)」駅、JR総武線「東中野(ひがしなかの)」駅、東京メトロ丸の内線/都営大江戸線「中野坂上(なかのさかうえ)」駅です👆
https://www.ict-t.jp/access/

 

【授業時間】

授業の時間は9:30~15:15です。月曜日から金曜日まで毎日勉強します😄
土曜日・日曜日・祝日は授業はありません。
夏休み(8月・9月)、冬休み(12月おわり~1月はじめ)、春休み(2月・3月)も授業はありません。

【授業内容】

この学校では、ホテルで働くことができるように 2年間でたくさん勉強します。

<授業の一覧>
✅ フロント宿泊サービス実習(ベッドメイキング・受付業務)
✅ レストランサービス実習
✅ バンケットサービス実習
✅ ウェディングプランナー基礎
✅ ホテルマネジメント(ホテルの経営や部門)
✅ 和のおもてなし実習(日本の作法や旅館の仕事)
✅ ホテル起業(ホテルを作る)
✅ ビジネスリーダーシップ
✅ 観光ビジネス概論
✅ 旅館リゾートホテル研究

✴ ビジネスマナー
✴ 話し方トレーニング
✴ 就職指導
✴ 時事問題
✴ ビジネスチームビルディング
✴ 日本の地理と文化
✴ 国際プロトコール
✴ Hospitality Workshop
✴ ITパソコン実習

💟 日本語能力試験対策(JLPT)漢字語彙
💟 日本語能力試験対策(JLPT)文法
💟 日本語能力試験対策(JLPT)読解
💟 日本語能力試験対策(JLPT)聴解
💟 ビジネス日本語(敬語)
💟 HOTEL ENGLISH
💟 ENGLISH COMMUNICATION

夏休みや冬休み、春休みなどはホテルでアルバイトをして、
ホテルの仕事を経験する ホテルインターンシップ の制度があります。
興味がある人はぜひ在学中におこなってください😄

【1年次学費】

※留学生のみなさんは全員特待生となります。

特待生A(JLPT N2 + 出席率95%以上をお持ちの方)
768,000円

特待生B(特待生A以外の方)
798,000円

<一括払いの場合>
上記金額より、40,000円減免

<3回払いの場合>

区分 1年次学費合計 <1回目締切日>
試験合格後2週間以内
<2回目締切日>
2026年2月20日(金)
<3回目締切日>
2026年7月31日(金)
特待生A 768,000円 300,000円 268,000円 200,000円
特待生B 798,000円 300,000円 283,000円 215,000円

 

【入学試験】

書類審査 ・ 筆記試験(日本語)・ 面接

  • 筆記試験 と 面接 は 同日実施 となります。
  • 入学試験は当校でおこないます。地方試験・オンライン試験はありません。

    <試験日>

出願期間はこちらをご確認下さい。

第1回

2025年9月6日(土)
第2回
2025年9月23日(火)
第3回
2025年10月4日(土)
第4回
2025年10月25日(土)
第5回
2025年11月8日(土)
第6回
2025年11月29日(土)
第7回
2025年12月20日(土)
第8回
2026年1月24日(土)
第9回
2026年2月11日(水)

 

 

【出願書類】(がんしょについて)
出願締切日までに以下の書類をご提出の上、お申し込み下さい✨

入学願書 当校指定書式
自己紹介状 当校指定書式
旅券(パスポート)のコピー 顔写真のページ・在留資格のページ
在留カードのコピー 表面・裏面
出席・成績証明書(日本語学校) 入学から出願時までの総合出席率と成績。出席率は毎月の授業時間数の出欠席が記載されたもの
※現在専門学校(専門課程)在籍の場合は、専門学校と日本語学校の両方の証明書が必要です。
資格証明書のコピー 日本語能力試験(N3・N2・N1)の合格証 または 日本留学試験成績確認書のコピー
※ お持ちでない場合は不要です。
預金通帳のコピー 国内金融機関・本人名義・来日から出願日までの出入金が分かるもの
※「 合算」の記載がある場合には明細表の提出が必要です。こまめに記帳をして下さい。
入学検定料(20,000円) 郵便為替を同封してください。

  • 郵便局で20,000円 を、普通為替に換えて下さい。願書と一緒に送って下さい。
  • 為替には何も書かないで下さい。
  • 郵送(簡易書留)提出は 出願締切日必着。(消印有効ではありません)
    締切日を過ぎて当校に到着した場合、受付できません。お早めにご郵送下さい。郵送提出のみ、出願受付致します。
  • 追加書類のご提出をお願いする場合があります。
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 【オープンキャンパス】(せつめいかい)
  • 入学試験を受けるためには、学校の説明を聞いていることが必要です😄

OPEN CAMPUSに来るか、オンライン説明(Zoom)を受けるか
どちらか必ずして、理解を深めてから出願して下さい✨

OPEN CAMPUSも、オンライン説明(Zoom)も予約が必要です👆
予約をする前に、かならず日本語学校の先生とよく相談をして下さい。
※予約内容に不備や間違いがある場合には受付できません。

OPEN CAPUSの予約は こちら

オンライン説明(Zoom)の予約は こちら

 

 

 

【資料請求】(パンフレット)

この学校の資料/パンフレットがほしい場合は、資料請求をしてください✨
※電話ではなく、ホームページの資料請求フォームよりお願いします👆

資料請求(パンフレット)のお申込みは こちら

ご不明なことがございましたら、当校までお問い合わせ下さい
(わからないことがあったら、専門学校にでんわしてください)

******************************************
国際デュアルビジネス専門学校
入学相談係

TEL: 0359375470
https://www.ict-t.jp/
〒164-0001 東京都中野区中野1-27-3
******************************************